×

世界最先端
次世代テクノロジーで
コロナ禍の暮らしが変わる

空間ごと
強力清浄

DMZaは医療機関向け
開発された「空間清浄器」です
Equipped with
SterilizAir Plasma engine

ROS マルチプラズマが
素早く空間を強力清浄化
ウイルス・細菌・カビ
・有害粒子・悪臭を一掃 衛生管理に高い効果を発揮し、安心で安全な清潔空間を維持します

強力な酸化作用により施設内に浮遊及び付着したウイルス・細菌などを 素早く不活性化し継続的に除菌・除去します

デムザは電源を入れて
スイッチを押すだけ簡単操作

低消費電力で運用コストを最小限に抑制します。又、消毒液などで拭く作業が不要になるため人的負担とコスト削減が可能です

空気清浄との違いは・・・?

×従来の空気清浄は空気中の微粒子をフィルターで除去できますが表面付着菌は除菌できません。

◎デムザの空間清浄は空間・表面共にウイルスの不活性化を促進します

ポイント 1

革新的な不活化(除菌)
メカニズム

アメリカ国防総省が開発した
世界最先端テクノロジー
Advanced Oxidation Process
(促進酸化処理方法)※の
米軍仕様AOS軍用タイプと
Hypersonic
(ハイパーソニック:極超音波)を融合した
「次世代型空間清浄化システム」です。 ※米・国防総省が地下鉄サリン事件を契機に、
バイオテロ・ケミカルテロ対策の一つとして
人々が活動する場所で使用できる
除菌システム"の研究・開発に取り組んだ結果
生まれたのが
"OHラジカル・ROS(Reactive Oxidation Species:気相活性酸素種)
マルチガス・プラズマ”による
"AOP(Advanced Oxidation Process:促進酸化処理方法)
システム"です

OHラジカル、
気相活性酸素種を同時生成

超音波を併用した革新的なリアクター(反応器)でOHラジカル、気相活性酸素種を同時生成し高密度で反応率の高いラジカルの生成量も大幅に高めています。低温・低温下においても除菌・除染でき最終的に酸素と水に分解するため、人に無害で安全であることは多くの研究論文でも証明され米国では多くの食品工場などで使用されています。人間の体内に入った病原体菌を免疫細胞(B細胞)が過酸化水素(活性酸素)を出して殺そうとする人間の免疫システムを、『DMZa』は機械 で実現し空間で使用しているものです。

ポイント 2

圧倒的な拡散力

空間内を対流する空気の流れに
依存することなく
空間の隅々にまで
"OHラジカル・ROSマルチガス・プラズマ”を
拡散するための
"極超音波(ハイパーソニック)システム"を搭載。

約340m/秒のスピード

極超音波(ハイパーソニック)によって、空間にROSを拡散させます。このハイパーソニック拡散効果によって、1台でも広範囲(100m2以上)の空間除菌が可能となっています。空気中でのその速度は約340m/秒。飛沫菌・浮遊菌などは殆どがすぐに床などに落ちますが、約1日~1週間ほど生息し、人の動きなどによる空気の動きで繰り返し舞い上がり人に感染するリスクを高めています。通常の送風や紫外線では デッドゾーンになってしまう空間領域や、壁や机の上や下などに潜むそれら の菌も効率よく除去します。

ポイント 3

『人』がいるところで使える

24時間365日、人が居る環境で「継続的な除菌空間」の実現

人体に無害

オゾンや紫外線、次亜塩素酸などを用いた空間除菌は、人体への影響を考慮して人のいるところでは通常は使用しません。『DMZa』は、過酸化水素やオゾンが環境基準以下でも十分除菌能力があるため、人がいるところでも除菌運転可能です。実際に、感染専門病棟や手術室、飲食店や事務所スペースでも24時間除菌運転をしています。継続的な除菌空間を実現すると共に、『DMZa』が生成する「ROSマルチガスプラズマ」 を吸い込むことによって、鼻腔内や口腔内、気管、肺などから細胞内に侵入しようとするウイルスや細菌を未然に不活化することで、感染抑止に大きな効果を発揮します。人がいる時だけ除菌するという使い方もでき、職場や家庭内でのクラスターの発生抑止に効果的です。

ポイント 4

オーガニックである

大気中の水分を使用して"OHラジカル・ROSマルチガス・プラズマ”を生成します。
化学薬品は一切使用しないため、人に無害なだけでなく、 環境への負荷もなく、電子機器等の腐食も起こしません。

原料は空気と水、
優れた費用対効果

空気中の酸素と水分から活性酸素種(ROS)を生成します。この過酸化水素やオゾンを含むROSは特定の組成において抗菌効果が非常に高くなり、空気中や物品表面を除菌します。その際、再び酸素と水に戻り、『DMZa』で再利用されます。塩素やアルコールを含まず、環境や人体に優しい除菌です。『DMZa』は、装置の設置や運用の容易さ(設置作業の不要、電源スイッチをON/OFFするだけ)からもっとも実際的であり適用面積や使途範囲が広く、技術的先進性だけでなく費用対効果も優れています。

DMZaの不活化(除菌)メカニズム

吸気▶︎除去・脱臭・除菌・誘電▶︎分離▶︎
形成▶︎自然反応▶︎生成反応▶︎拡散

他の方式(製品)のデメリット

フィルター式
空気中の微粒子をフィルターで除去しますが、ウイルス、バクテリアなどの 有機体は除菌できません
紫外線方式
紫外線を照射できる範囲内において、効果的に細菌やウイルスなどを除菌 しますが、処理空間の
空気、壁、家具、器具、ドアノブ、手すり等の表面に付着 したものは除菌できません。
オゾン方式
オゾンにより細菌やウイルスなどを除菌するためには、3ppmの高濃度が必要となりますが、
そのような高濃度オゾンは人体に呼吸窮迫症状を 起こすため、在室中には使用できません
光触媒による酸化方式
装置を通過する病原体の除菌には効果がありますが、処理空間の空気、壁、家具、器具、ドアノブ、
手すり等の表面に付着したものは除菌できません。
過酸化水素噴霧方式
気化過酸化水素水の噴霧は、除菌効果は高いが人体に有毒性が高く処理中に在室できず
運用経費も高価です。使用後、約半日は入室できません。
次亜塩素酸噴霧方式
※次亜塩素酸ナトリウム
塩素水の噴霧は、除菌できる細菌やウイルスの種類が限られます。水や塩素剤の補給作業があり、 処理面積・範囲が狭い場合が多く、塩素は電子機器や金属製器具の腐食化を招くとされています。

処理方法の比較 ◎・・・優れている 
○・・・基準クリア 
△・・・・劣っている

手作業清掃フィルターミスト/霧状UV-Cマイクロ液UV-CフィルターDMZa
設備費用
運用費用/メンテ含
空気の清浄化能力
付着表面の清浄化
連続処理
空間の処理面積

安全性と信頼性 促進酸化法での除菌・除染効果の検証結果

バクテリア
アシネトバクター・バウマンニ、バクテロイデスフラジリス、バークホルデリア・セパシア、クロストリジウム - デイフィシル、クロストリジウム・ソルデリイ、 カルバペネム耐性、大腸菌、大腸菌O157:H7、リステリア菌、サルモネラ菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、膿症、肺菌桿菌、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、 バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌、バンコマイシン耐性腸球菌、バークホルデイア・セパシア
ウイルス
A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、H1N1亜型、インフルエンザ、ノロウイルス、ライノウイルス属、コロナウイルス
原虫
ブラストシスチス・ホミニス、多剤耐性カンジダ・オーリス、クリプトスポリジウム・パルバム、シクロスポラ・カイエタネンシス、赤痢アメーバ、 ゲオバチルス族、ランブル鞭毛虫、トキソプラズマ
臭気
臭気、臭い、エチレンを100%除去

稼働時細菌減少率

6時間12時間24時間
設備費用98.11%99.48%99.88%
運用費用/メンテ含99.95%99.95%100.00%
空気の清浄化能力99.77%99.83%99.96%
付着表面の清浄化99.62%99.82%99.63%

製品スペック
(別モデル、DMZa base-100と同等機種)

(注)DMZa(デムザ)はいかなる病気も診断、治療、治癒するものではありません、またいかなる病変予防などに使用するものでもありません。

まん延防止対策レンタル開始
詳しくはお問い合わせ下さい

製品・サービスのお問い合わせ

Copyright ©︎ Frontier All Rights Reserved.